ポルトガル鉄道(CP)快適レビュー!リスボンからポルトへ、スマートな鉄道移動
今回は、魅力あふれる国ポルトガルでの移動レポートをお届けします。首都リスボンから、北の文化都市ポルトへの移動には、ポルトガル国鉄(CP:Comboios de Portugal)の高速鉄道を利用しました。
移動そのものも旅の醍醐味でありますが、CPの鉄道移動は非常にスマートで快適な選択肢でした。

🚅 なぜ鉄道移動を選ぶのが賢明か?
リスボン〜ポルト間は約300km。移動手段はいくつかありますが、時間と快適さのバランスを考えると、高速鉄道「Alfa Pendular(アルファ・ペンデュラー)」*がベストです。
- 所要時間の短縮: 約2時間40分で結びます。フライトのような待ち時間や手荷物検査がないため、実質的な移動時間は最短です。
- アクセスの良さ: リスボン(オリエンテ駅/サンタ・アポローニア駅)もポルト(カンパーニャ駅)も、主要な交通機関が集まる場所にあり、到着後の移動がスムーズです。
- 上質な空間: ゆったりとした座席で、景色を楽しみながらリラックスできるのが魅力です。

一等者の一人席は革張りで足元も広くて快適
🎫 チケット予約は公式アプリでスムーズに!
チケットは当日駅で購入するのではなく、公式アプリ「CP – Comboios de Portugal」で事前に予約することをおすすめします。
【CP公式アプリでの予約ステップ】
- アプリをダウンロード: まずは「CP – Comboios de Portugal」で検索し、インストールします。
- 区間と日時を選択: 出発地(「Lisboa」の駅)と到着地(「Porto – Campanhã」)を選びます。
- 座席クラスの選択:「Conforto(コンフォート)」がおすすめ! 価格差も大きくないので、ぜひ「Conforto(コンフォート)」クラス(1等)の利用をおすすめします。座席配列がゆったりとしており(2列+1列配置)、体格の良い方でも窮屈さを感じることなく、静かに快適に過ごすことができます。
- 割引の活用: 早期予約(数週間前)であれば、「Promo」運賃が出ていることがあります。割引率は大きいので、ぜひチェックしてみてください。
- 決済とチケット: 決済後、スマートフォンにQRコード付きの電子チケットが届きます。これをそのまま提示すれば乗車可能です。
【ポイント】 CPの高速鉄道は全席指定です。早めの予約で、お好みの座席(窓側や進行方向)を確保できます。座席の向きが固定なので、進行方向が向いている席を希望の場合は早めに指定しましょう
車窓には、ブドウ畑が広がるのどかな田園風景や、テージョ川を渡る雄大な景色が流れ、移動中も飽きることがありません。ゆったりとした座席で、次にポルトで楽しむグルメやホテル、ナイトライフに思いを馳せる時間は、まさに旅の醍醐味です。
乗車・車内での注意点
快適な旅を続けるための、いくつかの留意点です。
- 荷物: 大きなスーツケースなどは、車両の端に設けられた荷物置き場を利用します。貴重品は必ず身につけてください。ただし、この荷物置き場が難点。盗難防止のロープがついているのですが、その使い方がよくわからない。結局鍵をかけずに置いていましたが取られることはなかったです。が、心配ですよね。

コインを入れて使うみたいだけど、うまく閉じ出ない、、、
- 途中駅での停車: リスボン・オリエンテ駅やコインブラ駅など、途中の停車時間が短い駅もあります。乗り過ごさないよう、到着前に準備をしておくのが安心です。しかも時間が遅れがちなので周りの動きやGoogle Mapの位置情報を確認しておくようにしましょう。
🇵🇹 ポルトガル縦断の旅を快適に!
約2時間40分の鉄道の旅は、あっという間に過ぎ、ポルトのカンパーニャ駅に到着しました。
鉄道旅は旅行感が強く出てとても楽しい。車窓の風景の変化も楽しめるのでぜひ電車で移動してみてください。



コメント