梨泰院ってどこ?
梨泰院とは・・・
ソウルの中心に位置する多文化的で国際色豊かなエリアです。
「ホモヒル」と呼ばれる通りを中心にゲイバーやクラブが集まり、韓国のLGBTQ+カルチャーの中心地としても知られています。
ソウル駅や明洞と言った定番日本人観光地からは、電車だと少し不便なところではありますが
だからこそ!!! 夜遊び好きなゲイとしてはこの付近にホテルをとりたい
そんな人におすすめのホテルを3つご紹介します
ハミルトンホテル
梨泰院と言ったらハミルトンホテル
梨泰院駅の真上にあり、電車利便性は梨泰院エリア随一。各ゲイクラブも近いのでとても便利。
地下のサウナはハッテンスポットとしても有名で、ジムもありスパもありの巨大ホテル
実際に宿泊すると半分はゲイなんじゃないか?ってくらいゲイ旅行者に遭遇します
部屋としては普通のシティホテル。ただしちょっと古め
周りがクラブなので、窓を開けると騒音が響くので、神経質な人には向いていないかも
梨泰院で泊まるならまず1st Choiceになるホテルですね〜
こんな人におすすめ
- ソウルでのゲイ遊びが初めてな人
- とりあえず何でも便利なところに泊まりたい人
- ちょっと破廉恥なイベントも体験したい人
インペリアル パレス ブティック ホテル イテウォン
梨泰院から坂を登って5~10分
高級ブティックが見えてきたなかに突然現れるのがこのホテル
梨泰院駅からは上り坂なので、健脚じゃないとなかなかしんどい
ゲイクラブエリアは近いけど、飲み明けに坂を登って帰るのは少ししんどい
各種サイトの写真はとっても綺麗だけど実際は結構古いので要注意
とはいえ悪いことばかりではなく、この漢南洞と言われるエリア
梨泰院駅周辺よりも昼から営業しているレストランやカフェも多く
おしゃれな服屋も近くにあるので、昼間の活動には案外便利
韓国といえばお馴染みな、TUMBURINSなんかも近くにあるのでおすすめ
ハミルトンより価格は抑えめなことが多いのでお財布に優しい
スタンダードの部屋は鏡張りで、自撮りに最適です
こんな人におすすめ
- ゲイ遊びもしたいけど、おしゃれなカフェやお店が近くにあると嬉しい
- ハミルトンは泊まったことあるから違うところに泊まりたい
- 鏡張りのお部屋ではぬ〜んをしたい人
モンドリアンソウル梨泰院
梨泰院駅から少し歩いたところにあるホテル
他の二つと違い最近できた高級ホテル
最近のKorean Gayたちは、夏になるとここのプールで映え写真を撮って上げ始めます
ホテルは外観含めてとってもおしゃれで可愛い。さすがの高級ホテル
少し遠いけれど、他の二つのホテルより高級感がありつつも
坂上にあるグランドハイアットほどではない価格帯で最近注目度急上昇中のホテルです
こんな人におすすめ
- どうせ飲み以外は部屋にいるから、おしゃれなホテルに泊まりたい人
- おしゃれなプールや共有部で映え写真をとりまくりたい人
- クラブから持ち帰る男の子に格の違いを見せつけたい人
ゲイは梨泰院に泊まるべきなのか?
ソウルのゲイナイトといえば梨泰院のクラブ遊びが定番
クラブで飲んだ後にヘロヘロになりながらも歩いて帰れるメリットや
ナンパした男の子を連れ込みやすいという点でも梨泰院は便利な立地
Kakao TやUberの普及で改善しつつあるとはいえ、深夜のソウルはタクシーが捕まりにくく
気軽に帰れないことを考えるとそのメリットは絶大
昼間の観光には正直便利じゃないし、昼からやってる飲食店は少なめ
ホテルの選択肢も少ないのエリアなのであまり新しいホテルもない中で
飲みの利便性に全振り!という人にはおすすめです。
長期滞在するときは週末だけは梨泰院にホテルをとる。とかでもいいかもですね
コメント